SSブログ

SPDIF デジタルインターフェース 2入力/2出力 切替・分配器 [オーディオ・ビデオ]

SPDIF デジタルインターフェース 2入力/2出力 切替・分配器を製作中dhi-dx.jpg
 
現在、2台のDAコンバーターを持っています。この2台を簡単に切替て視聴するための製作です。
これで、光、同軸インターフェースによる音の違いもチェックできます。
ネットで調べても、光デジタル信号の分配器は市販されていますが、同軸信号の分配器の市販は無いようです。
さらに、2入力の切替も無さそうです。
そこで、個々の部品を購入して製作も考えましたが、部品を集めるのも、組み立ても手間がかかるのでやめ、モジュールを購入し組み立てることにしました。
 
共立電子産業・共立エレショップの、DHI-DX S/PDIF TOSLINK COAXIALモジュールが最適で、これを2台使うことにしました。DHI-DXは組立キットなので、ちょっとは手間がかかりますが、プリント基板が付属するのでずっと楽です。ましてや、部品集めも不要です(ケースと電源コネクタは別途購入)。switch.jpg
 
ケースは、愛用のTD8-11-5B TD型アルミダイキャストボックスを使います。穴あけも楽だし、シールド効果もありますが、プラケースと比べてやや高価なのが難点。
 
ここで問題発生! 光ファイバー入力と同軸デジタルの切替をスナップスイッチで行う予定でしたが、2回路2接点のスイッチになるので、当初予定の超小型スイッチが使えなくなります。2回路2接点のスイッチは一回り大きいので、パネル面に取り付け出来なくなります(光コネクタと干渉)。
Selector.jpgそこで、2回路のリレーを使えば良いのですが、消費電力を考慮して、CMOS-ICで切替えることにしました。
ついでに、A、Bの切替も一緒に切り替えることにしました。74HC153 Dual 4-Channel Multiplexer IC 1個を使います(Dualの必要性はありません)。なお、配線の信号経路が長くならないというメリットも得られました。
 
電源の消費電流は、12V/5Vで、約50mAでした。
コンパクトにできましたが、狭いフロントパネルに、8個のコネクタと2個のスナップスイッチが付いたので、操作性がかなり悪くなりました(コネクタの抜き差しがやりにくいですが、頻繁に行うものではありません)。
やはり不便なので、スイッチは表パネルに、コネクタは裏パネルにしました(電源コネクタを除く)。
 
 SPDIF裏.JPGSPDIF表.JPG
 

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。