SSブログ

パナソニック NC-A56-K 沸騰浄水全自動コーヒーメーカー 購入 [家庭サービス]

パナソニック NC-A56-K 沸騰浄水全自動コーヒーメーカー を購入しました[るんるん]Panasonic_NC-A56-K.jpg

いままで愛用していたコーヒーメーカーのガラス製サーバーにヒビが入ったのをきっかけに、全自動コーヒーメーカー を購入しました。
全自動というよりも、豆から挽いてコーヒーを淹れたかったからです。大昔に手回しのミルを購入し、淹れたことがありましたが、とても手間がかかるのであきらめたことがありました。
そこで、全自動を購入しました。

当然ながら、豆はスタ-バックスのハウスブレンドです。
面倒ですが、スタバの店頭で購入しています。いずれ、スタバのオンラインストアで購入予定です。

パナソニックを購入する前に、シロカ製全自動コーヒーメーカー を購入したのですが、ステンレス・メッシュフィルターが2回に1回は目詰まりをおこし、挽いた豆があふれ出し、とても使い物になりませんでした。もちろん、フィルターは丁寧に掃除した後でも目詰まりを起こすことがありました。結局、優雅にコーヒーを味わうどころではないので、返品しました。設計に無理があります。

パナソニック製は、紙フィルター方式なので、フィルターが詰まることはありません。
ミルの動作音が大きいという評判がありますが、そのつもりでミルを使うと、まあまあ我慢できる程度です。知らないで使うと、驚くかもしれません。

全自動といっても、水や豆はその都度投入するわけですし、淹れた後の掃除にも手間がかかります。
であれば、手動式のコーヒーメーカ+ミルでも良かったかもしれません。
それに、メッシュフィルターで入れたコーヒーはコクが強く、好みではあります。ただし、メッシュフィルターで淹れた後のコーヒー粉だけを捨てる作業は、実際にやってみるととても大変です。…メッシュフィルターに付いたコーヒー粉を水道水を流しながら洗わないと綺麗にならないし、それでは”流し”が詰まりそうです。女性のストッキングなどを加工して、水と粉を分ける必要があります。

コーヒー豆の分量を計るのには、計量スプーンは不正確になり使えないのでデジタル スケール(秤)を使います。わたしは、0.1g~500gが計れるポケット型を使ってます。しかし、毎回、スケール(秤)を持ち出してきて、測定するのは非常に面倒くさいので、小さなガラス瓶5個に10gずつ小分けして保存しています。かなり便利です。
BottleFactory製のSS-55ST 日本製ガラス瓶 55ml を使っています。この瓶だと最大でコーヒー豆14gは入ります。この秤は、そもそもアナログレコードプレーヤーのカートリッジ針圧測定用に購入したものです。(写真:右下)BottleFactory_SS-55ST.jpg

NC-A56-Kの主な特徴:
 •サイズ:22.0cm×24.5cm×34.5cm
 •本体重量:2.9kg
 •主な素材:PP樹脂、硼珪酸(ほうけいさん)ガラス
 •消費電力:790W
 •保証期間:1年間
 •豆の挽きからドリップ、ミルの洗浄まで「全自動」
 •新たに豆の「挽き分け」が可能になり、「淹れ分け」と合わせて、好みに応じた4種類の味が楽しめる
 •カルキを90%以上除去する沸騰浄水機能
 NC-A56 取扱説明書


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。